リピーターや口コミで来店するお客様が多い「おほつ庵」。
実は通りを入った住宅街にお店があります。
今回は、島田駅からの「おほつ庵」への行き方と周辺の様子をご紹介します。
[1. 島田駅北口から徒歩13分。車で5分。]
JR島田駅の北口を出て、信号を渡って左折。
地元のお店が並ぶ駅西通りを道なりにしばらく直進すると、左手に大井神社の鳥居が見えてきます。
そのまま直進し、大井神社の看板が見えたら、その先の信号機のある交差点を左折します。
住宅やお店が並ぶ通りをしばらく直進。
信号の手前に「旬菓 おほつ庵」の電柱看板が左手に見えてきます。
[2.「おほつ庵」は「島田第二小学校」の体育館の前にあります。]
「旬菓 おほつ庵」の電柱看板のすぐ先、信号の手前に右手に曲がる細い道があります。
この道を入った住宅街の先に「おほつ庵」の看板が見えてきます。
「おほつ庵」の看板の先には大きな建物。これは、「島田第二小学校」の体育館です。
「島田第二小学校」の前、「おほつ庵」は、子どもたちの通学路にあります。
登下校時には子どもたちの元気な声が聞こえます。
[3. 地元の皆さんに親しまれる和菓子がたくさん]
お店の前に駐車場は7台ありますので、お車でも来店いただけます。
店内には、人気の「生クリームどらやき」「しまだプリン」「生クリーム大福」をはじめ、たくさんのお菓子が並んでいます。
島田にちなんだ名前がついたお菓子の詰め合わせもいろいろあるので、
大切な方へのご挨拶の手土産にオススメです。
島田駅からおほつ庵への行き方は伝わりましたか?
もしも道に迷った際はご案内しますので、お気軽にお電話ください。
お店でお渡ししている地図も参考にして、ぜひお気をつけて「おほつ庵」へお越しください。
『旬菓 おほつ庵』
住所:静岡県島田市中溝町2428-1
Tel:0547-37-5448
営業時間: 8:30~17:00頃
定休日:水曜日(祝日営業)
島田駅より徒歩13分・タクシー5分